『Hawks in Flight』 改訂第2版 入荷しました!
秋の一大イベント・鷹の渡りも盛期をすぎましたが、今年の成果はいかがでしたか?
なかには、識別の難しさを痛感された方もいらっしゃるはずです。
北米版ではありますが....
....
出版されたばかりの『Hawks in Flight』(Second Edition)という洋書が入荷しました。
そのタイトル通り、本書は飛翔時のタカを識別するためのガイドブックで、北米産のタカ34種について、精緻なイラストやいろいろな場面の写真、渡りや類似種との相違点の解説等で、識別のヒントが満載されています。
コチョウゲンボウやミサゴ、ハヤブサなど、日本との共通種も含まれていますし、テレビやDVDなどに登場する北米産のタカを調べるにも役立ちそうですね。
参考に、Northern Goshawk の写真のページを紹介します。日本のオオタカとは、どのくらい異なるのでしょうか?
-------------------------------------------
『Hawks in Flight』(Second Edition)
販売価格¥3,200-
・著者:Pete Dunne、David Sibley、Clay Sutton
・出版社:Houghton Mifflin Harcourt
・発行:2012年9月発行
・ページ:352ページ
・サイズ:235×160×23mm
・装丁:ハードカバー
-------------------------------------------
« 明日発売!11月号のBIRDERは"鳥たちの冬物語" | トップページ | 「JBF2012」今年は11月3、4日で開催です! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント