清泉寮「フクロウ学校」のご案内
「フクロウ学校」は、八ヶ岳山麓に多く生息するフクロウの保護を目的として、巣箱の制作から巣箱・フィールド観察を中心とした保護活動を行うプログラム。
活動は月1回程度なので気軽に参加出来、都心から通う方も少なくありません。
フクロウの成長を見守ることが出来るのはもちろん、清里高原という素晴らしいフィールドで晩秋~初夏までの季節の移ろいを感じ、季節ごとのバードウォッチングを楽しめるのも大きな魅力です。
宿泊は清里高原を代表する宿泊施設である(ソフトクリームが有名な)清泉寮ですから、活動の後はおしいしい食事が待っていますよ
実は私も春にお邪魔したのですが、参加者の方々の和気あいあいとした雰囲気と、清里高原のさわやかな気候にすっかり癒されてきました~
---------------------------
▼お問い合わせはこちらへどうぞ▼
財団法人キープ協会 清泉寮
TEL0551-48-2111
---------------------------
2010年度の「フクロウ学校」の様子が、清泉寮のスタッフさんのブログで詳しく紹介されていました。こちらもご参考に。
« スワロフスキー新型撮影ユニット「TLS APO "ATS/STS用"」も入荷しています! | トップページ | "ハチクマ"も良いですが、ハチにも御用心!! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- WAD&SW2025企画展示〜海鳥をテーマとしたアート作品・写真・ポスター等の展示〜へのお誘い(2025.06.26)
- 筧守さん-WILDLIFE ART-展へのお誘い byロッキー松村(2025.06.12)
最近のコメント