『"タマゴ式"で描く鳥の世界展』
タマゴが先かニワトリが先か....
今や、鳥を描くには欠かせない『タマゴ式』の技法ですが、そのタマゴ式で描いた絵画展が新宿御苑で開催されます。
いただいた案内によると、「野鳥図鑑画家 谷口高司の直接指導のもと、12年間の活動の中で生まれた、会員の作品展をはじめ、写真から絵に描き起こすコーナーや、会員によるペン画のコーナーなど、様々な野鳥に親しむ展示です....」とあります。
私も何度かお邪魔したことがありますが、都会の杜に囲まれた会場は、そこにいるだけでも気持ちよく、絵を見たり、園内を散歩したり、またとなりのレストランで食事したり、デザートをいただいたりと、1日のんびりと過ごすことができました。
9月中旬だと、渡りには少し早いでしょうか?
サメビタキ類はいないかな.....。
======== 記 =========
日時:2012年9月11日(火)~17日(祝・月) 9時~16時30分
会場:新宿御苑インフォメーションセンター アートギャラリー
(ギャラリーのみの入場は無料)
問合せ:谷口高司鳥絵工房 http://www.fieldart.net
« スイフトの実力やいかに!?アマツバメをスイフトで狙ってみた! | トップページ | 黒尽くめのボーグ「BORG77EDII(BK)+BU-1セット【6183】」発売決定! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 筧守さん-WILDLIFE ART-展へのお誘い byロッキー松村(2025.06.12)
- いずれのツアーも催行決定! 残席わずかです(2025.06.09)
- 大室清さん個展 観覧レポート Byロッキー松村(2025.06.05)
- 6/21(土)<第142回 鳥のサイエンストーク>は、「マングース根絶への取り組みが奄美大島の鳥類に与えた効果」(2025.06.07)
最近のコメント