声が聞こえる!ペン入荷しました!
バードボイスペンが販売終了して以来、長らくペン型の野鳥の声再生ツールがありませんでしたが、このたび、文一総合出版からペン型音声再生端末「声が聞こえる!ペン」が登場しました
「声が聞こえる!野鳥図鑑」などの"声が聞こえる!"シリーズや「BIRDER 8月号」の音声再生コードに対応しています
バードボイスペンの時は、野鳥の会の鳴き声シールや「新・水辺の鳥」、「新・山野の鳥」とも互換性がありましたが、今回の声が聞こえる!ペンはこれらのコードには未対応ですので、ご注意下さい
野鳥の会からも同様のペン型音声再生ツール「鳴き声タッチペン」(近日入荷予定)がありますが、こちらは、野鳥の会の鳴き声シールや「新・水辺の鳥」、「新・山野の鳥」には対応するものの、声が聞こえる!シリーズやBIRDER8月号には、対応していません
既に、バードボイスペンをお持ちの方は、付属の鳴き声シールに対応する日本野鳥の会の「鳴き声タッチペン」を、声が聞こえる!シリーズを活かすなら、文一総合出版の「声が聞こえる!ペン」をご選択下さい
この季節、小鳥たちは茂みの中で姿を見る機会が少なくなりますが、ペンタッチ式で簡単に野鳥の声の聞き比べができるアイテムの復活で、野鳥の声を勉強する時間に充てるのも良いかもしれませんね
もちろん、夏休み中のお子さんも夢中になること請け合いです
« 虫の卵を探す、調べるハンドブックが新登場! | トップページ | DSC-RX100用カメラブラケット入荷しました!在庫僅かです! »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- ニコン 新双眼鏡「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」ご予約受付を開始しました!(2022.06.12)
- 【速報!】ニコンから、定番双眼鏡「プロスタッフ P7シリーズ」が6/24発売されます! / 【会員限定セール】始まりました!(2022.06.10)
最近のコメント