西三河の野鳥最新号(2011年版)入荷しました!
愛知県の西三河地域を活動の拠点とされている西三河野鳥の会の研究年報「VOL.14(2011年版)」が入荷しました
今号で私が気になったレポートは、「2011年晩春、渥美半島における漂着鳥の状況」の記事の中にある付録"ハシボソミズナギドリとハイイロミズナギドリの比較"です。漂着鳥として拾得された両者の死体の翼長、尾長、全嘴峰長、頭骨長などの測定値が比較されていて、とにかく難易度の高い両者の識別の参考資料として、海鳥マニアの方は必見です
何やら、一般的に言われている嘴の太さの違いは、その差は僅かで識別には使えないんだとか
というわけで、私は明日からワイバードさんの大洗⇔苫小牧航路のツアーに参加してきます台風の直撃は免れそうですが、天候があまり思わしくありません
とはいえ天候が荒れれば、何か思わぬ珍鳥がふらりと日本近海を訪れて来やしないか、期待したいところです
ひとまず、ハシボソミズナギドリとハイイロミズナギドリが見分けられるように、頑張ってきます
« デジボーグ71FL望遠レンズセット「2本だけ」入荷しました! | トップページ | 「strix VOL.28」入荷しました! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント