「ブラインド生活!」の季節になりました!
Hobby's Worldで現在扱っている迷彩ブラインドは2種類。上の画像のものが最も一般的な
自動車の窓に吸盤でくっつけるサンシェードのように、くるっとワンタッチで収納できます。設営時の注意点はブラインドの中骨の反発力が強いのでバーン!と拡がるところです。周りに人がいたり、三脚にセットしたカメラをひっくり返す恐れがあるので、くれぐれも気をつけてご使用ください。
もう一種類は防水生地で作られた野鳥観察ブラインドRAIN ¥24,150-
縫い目にも止水加工がされていますので、雨が滲みてくる心配はありませんが、レンズを出す開口部があるため「完全防水」ではありません。
どちらのブラインドも、フィールドに出かける前に一度は設営&撤収を練習しておきましょう。現地で畳めない事になると帰り道が大変ですよ。
また、Hobby's Worldでブラインドをお求めいただいた時に「設営ガイドDVD」を差し上げています。しばらく使っていなかったときに、たたみ方のちょっとしたコツを忘れてしまってることって、ありますよね。
最近のコメント