最近のコメント

最近のトラックバック

« ジッツオ 新型システマティック三脚入荷しました! | トップページ | 国産照準器「スイフト」をフィールドで試してみました! »

新型国産照準器"Swift(スイフト)"+"コンダクター用改良版アクセサリーシューキット"本日発売開始!!

大変お待たせ致しました業界初のスコープ部が折りたためてコンパクトに収納できる新型の国産照準器Swift(スイフト)が発売開始となりました
3月14日まで、新発売記念特価となりますお見逃し無くっ

Swift3647

また、「コンダクター」専用のアクセサリーシュー取付キット「AC-CII」もようやくパーツの生産が追いつきましたSwiftと同じく、本日より発売スタートです

すでに、今までの「AC-C」を使っているというお客様には、改良版のプレート「照準器用アンダープレートCII」に組み替えていただくことで、AC-CIIとしてお使いいただけます。こちらも3/14までは照準器フェア特価でご提供致します

スイフト照準器はフタを閉めると平たくマッチ箱のようなスタイルに早変わり運搬時もスリムに収納できます。しかも、アクセサリーシューへの取り付けも別売パーツは必要なし角座を取り外せば、「SF-Hold(ミニ自由雲台)」などでの使用も可能です

そして何より、注目のポイントは新型LEDの採用による驚異的な電池の持ち
電池は「CR-1/3N」という専用電池となりますが、
公称値では、なんと1年持つというから驚きです
※1日8時間の使用を想定。
ほんとにそんなに持つのという疑問をお持ちになる気持ちも分かりますスイフトの店頭展示機をフル点灯にして、検証して参ります。

また、スイフトのレビューもおいおいご紹介して行きますので、お待ち下さい。

先日は青空バックでハヤブサを狙ってみましたが、ドットが空に溶けることなく、至極快適に使えました

ホビーズ フォトサイトシリーズ Swift(スイフト)の詳細はこちら

Iwamoto

« ジッツオ 新型システマティック三脚入荷しました! | トップページ | 国産照準器「スイフト」をフィールドで試してみました! »

観察&撮影機材」カテゴリの記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ