JBF速報!
本日はJBF速報をお届けします!
当初2日とも雨予報でどうなることかと思われましたが、昨日は結局昼ごろに少し降られただけで、殆ど傘無しで過ごせました。おかげで来場者数も思った以上に伸び、午後には「もう売るものが無い~」というブースさんもちらほら。
以下は、今朝の会場の様子です
機材メーカーのブースは手賀沼の土手の上にずらりと並んでいます。遠方まで見渡せるので、双眼鏡や望遠鏡を試すのにもってこいのロケーションなんです。ニコンブースには、話題のVR(防振)スコープも!
話題のソニーブースは一際賑わっていましたよ
双眼鏡型ビデオカメラもデモ機が豊富に用意されていて、会場内での貸出も行っていました。もちろんHobby'sスタッフもじっくりお試し
双眼鏡なのに視界が四角いので、ちょっと変な感じです。でもオートフォーカスの精度はなかなか。下部のダイヤルで、フォーカスや露出などをマニュアル操作出来る点も好感でした。
Hobby'sでもお馴染みの鳥工房AYAさんのブース。人気のサンコウチョウやカワセミに加えて新柄のカワアイサやアトリ柄も登場してましたよ
バス停近くのブースの様子。野鳥の会さんや文一総合出版さん、根室・羅臼・小笠原の観光協会、さらに飲食ブースが集まっているこのあたりは常に賑わっています
文一さんでは通常よりも少しお安く書籍が販売されてましたし、野鳥の会さんでは11月発売の限定色長靴も展示されてました
幸い今日はこのまま曇りの予報お近くの方はぜひお出かけくださいね。
« ジャパンバードフェスティバル開催! | トップページ | フジフィルムフォトコンテスト締め切り迫る! »
「速報っ!」カテゴリの記事
- 「レンズカバー ニコン Z 800mm f/6.3 VR S用」入荷しました! 店頭在庫少量ございます♪(2022.06.30)
- ホビーズワールド開店20周年記念 特別イベント決定!(2022.06.25)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- ホビーズ主催観察会 下半期の日程公開! 9・10月分の申込受付も開始しました!(2022.06.26)
- 日本野鳥の会バードウォッチング長靴2022年数量限定カラー発売!通常カラーも入荷しています!(2022.06.20)
最近のコメント