最近のコメント

最近のトラックバック

« faura(ファウラ)最新号は“ふくろう”特集 | トップページ | 2011白樺峠のタカ柱!ユーチューブに動画をアップしました! »

タカ渡りのメッカ"白樺峠"速報

サシバやハチクマなど渡るタカの通過コースとして名高い長野県の"白樺峠"。今年も店長志賀は、9/16から白樺峠でタカの渡りを満喫している模様です

本日朝6時頃の撮れたて画像をお届けします

Dsc_0013s

本日も好いお天気に恵まれたようです

すでに皆さんスタンバイOK、いつタカが現れても大丈夫なよう臨戦態勢になっておられますね

昨日は、白樺峠で渡りのタカのカウントをされている信州ワシタカ類渡り調査研究グループの速報値で、今シーズン最多を記録しており、店長志賀も心行くまでタカの撮影に没頭できたのではないかと思われます昨日朝の気合十分な表情をご覧下さい。

Dsc_0011s

志賀は本日が白樺峠最終日とのことで、今日も引き続きタカが飛んでくれるのか?期待が高まります

詳細は帰宅後の白樺レポートをご期待下さい

白樺峠のタカの渡り・2011年度速報 (信州ワシタカ類渡り調査研究グループ)

Iwamoto

« faura(ファウラ)最新号は“ふくろう”特集 | トップページ | 2011白樺峠のタカ柱!ユーチューブに動画をアップしました! »

速報っ!」カテゴリの記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ