« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »
ご存じの方も多いでしょうが、ホビーズワールドのご近所には、ヒメアマツバメの集合住宅があります。
それも、イワツバメの後のリフォームではなく、すべて自分たちで新築したもの。
さらにそれは、地上高で約100mの高~~い高層に位置しているという、いわば都会の珍百景ともいえるべき貴重なものなのです。
本日発売のコーワ新双眼鏡「YF/SVシリーズ」がたった今、入荷しました~
小鳥の鍛冶屋・毛糸の野鳥ストラップシリーズといえば、ホビーズワールドの雑貨部門・アイテム別売上NO.1をキープしている超人気商品です。
すでに、新作「エトピリカ」の発売をお知らせしていましたが、作家さんから納入予定の案内がありましたので、本日より、受付を開始したいと思いますっ
おかげさまで「迷彩ネット48時間セール」は大きな反響を頂いております
明日8月22日(月)17時までとなりますので、ぜひお知り合いや鳥仲間にもお声掛け下さいませ
そして、注目の新商品「スワロフスキー CL COMPANION 8x30」のグリーンも入荷しています
本日10時より、照準器フェア始まりました~
照準器本体から取付けキットまで、通常よりもお買い得価格になってます!ぜひご利用くださいね
もちろん店頭同時開催のフェアですから、実物をお試しいただくことも出来ます。東京は2日前の暑さがウソのように過ごしやすい気温ですので、ぜひ店舗にもお立ち寄りくださいね。
そしていよいよ17時からは・・・
江戸時代の野鳥との係わり合いから、現代の野鳥観察の楽しみ方まで、野鳥の生態などを含めて、バードウォッチングがもっと楽しくなる「スワロフスキー野鳥ステップアップ塾」が10月から始まります
スワロフスキーオプティックが主催ではありますが、スワロフスキー製品のユーザーだけでなく(!)野鳥観察に興味を持つ方なら誰でも受講できるというのですから、ありがたいですね
はぁ~暑いですね東京は今日で猛暑はひと段落、との予報ですが…秋が待ち遠しいものです。
さてさて、皆さんお忘れではないですか?
「迷彩ネット48時間セール」の開催が迫って来ましたよ!
くどいようですがっ、8月20日(土)17:00~8月22日(月)17:00ですからね
うっかり忘れて週末でかけちゃった
ということがないよう、(そんな方のために、今年は月曜にも重なるように設定したんですが)ご注意くださいね
今年もタカの渡りのシーズンが近づいてまいりましたうちの店長もタカ渡りのメッカ長野の白樺峠行に向けて気分が高まってきているようですが、ひと足早く明日発売の「BIRDER 9月号」の特集もタカの渡りがピックアップされています!題して「チャート式渡るタカの見分け方」です
毎年秋に手賀沼で開催される日本最大の鳥のイベント"ジャパンバードフェスティバル"の会場に主に入選作品が展示される「BIRD-1グランプリ」の応募の締め切りが8月19日に迫って参りました
入賞作品は賞品のほか(当店も協賛してます!)、BIRDER誌上にも掲載されます
コーワから、お手ごろな価格の新型双眼鏡「SV・YFシリーズ」8機種が8月下旬に発売と発表されました。お届けは8月22日の週となりそうですが、ご予約も承ります。
ユーザーさんはこれを見て心配するかも知れませんね。でも安心、これまで定番のBDシリーズは中級機と言う位置づけでそのまま生産続行です!
「かわいい!」と、女性のみならず男性にも大評判の小鳥の鍛冶屋 毛糸の野鳥ストラップに、夏の新作「エトピリカ」が登場します。
背もたれ付きで"330g"という脅威の超軽量折りたたみイス「ウルトラライトチェア」(手前。右側は付属のケース)が、再入荷しました
現在、アウトレットのページに続々と商品を追加していますソニーサイバーショットWX1用のカメラブラケット「BR-WX1」やショーケース展示品の「ニコン ハイグレード 10×32HGD CF」などの注目商品のほか、今後の予定として、コーワの50mmクラス軽量スコープTSN-502、504やカシオFC150に対応したカメラブラケットTSN-DA100なども準備中です
※掲載前に売れてしまったらごめんなさい
ご期待下さい
鳥や動物の細密画で有名な薮内正幸氏が遺した1万数千点におよぶ作品を保存・展示する、山梨にある日本で唯一の動物画専門の美術館「薮内正幸美術館」で企画展が開催されています。タイトルは"いきものずかん"です
入荷が安定せず、なかなか在庫が揃わない人気の雲台「ザハトラービデオ雲台」ですが、現在、「FSB 4」を除く「FSBシリーズ」と「DV 10SB」が在庫僅少ながら、珍しく一通り揃っています
先月中頃から永らく欠品しておりました、「バードウォッチング長靴」のブラウンS、Mサイズがようやく入荷致しましたこれで、グリーンとブラウンについては、一通りサイズが揃いました
併せて、底がやや薄めのバードウォッチング長靴を快適に履けるという、野鳥の会の靴下も入荷しました。
本日8月5日AM10:00から迷彩フェアスタートしました
迷彩ネットとGCIパックシートのバリューセットやレアな迷彩柄のコーワ双眼鏡など、注目の商品が満載です
詳しい内容は「迷彩フェアのページ」でご確認下さい
重い双眼鏡はちょっとという女性の方や撮影機材が重いので、できるだけ双眼鏡は軽くしたい!でも見え味は犠牲にしたくないという方から注目されているコンパクト双眼鏡「スワロフスキー CL COMPANION シリーズ」が僅かですが入荷しました
今回入荷したのは、「CL COMPANION 10x30」のグリーンが2台です。
折りたためる長靴として人気の日本野鳥の会の「バードウォッチング長靴」、欠品していたLL、3Lサイズが本日入荷する予定です。※追記 ブラウン3Lの入荷はありませんでした。
最近のコメント