デジタルカメラ保管の際はバッテリーを取り外して!!
先日、防湿庫の整理をしていて発掘されたデジタルカメラのバッテリーが、写真のようにパンパンに膨れてしまっていたので、ご報告します。
上のバッテリーは、ニコンクールピクスE7900、P5000、P5100などに対応するもので、5、6年程前に購入したものです。
右がメーカー純正品、左が純正品の1/3程度の価格で流通している社外品です。安さにつられてつい社外品を購入してしまいがちですが、ご覧の通り、プックリと膨張してしまっていました。
今回はたまたまカメラ本体からバッテリーを取り外していたから良かったものの、中に入れたままだったらどうなっていたんだろうと冷や汗ものでした
社外品のものは手頃に手に入りますが、こういった事態になった時は、自己責任となりますので、注意が必要です
もちろん、社外品、純正品問わず、長期間保管する際には、必ずバッテリーを取り外すことで、事前に危険を回避できますね
ニコンクールピクスE7900、P5000、P5100用純正品バッテリー「EN-EL5」はこちら
« 必見!江戸家のドキュメンタリー、明日放送です | トップページ | 3インチ"ワイド"に対応した液晶フード登場!! »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- 【明日価格改訂につき再掲】<カールツァイス Victory SF 10x32> を、調査スタッフにも試してもらいました。(2023.05.25)
- 7倍だから好い!スワロフスキー CL Curio 7x21の魅力(2023.05.26)
- 高さ2mのアウトハウス迷彩ブラインドが久々に入荷しました!(2023.05.22)
- ホビーズで、未経験者や女性にもおススメできるミラーレス一眼を扱い始めました(2023.06.05)
- 【価格改訂】カールツァイス製品が5月26日(金)に値上がりします!(2023.05.13)
最近のコメント