最近のコメント

最近のトラックバック

« ねむろバードランドフェスティバル2011が近付いてまいりました! | トップページ | 明日から「CP+」!! »

与那国島での野鳥の記録の全貌が明らかに!

昨年秋の発売予定からお待たせしてしまいましたが、春の渡りには間に合いました
バーダーの間で大注目の日本最西端の地、沖縄県与那国島での5年間にわたる野鳥観察の記録がまとめられている一冊「野鳥の記録 -与那国島-」が入荷致しました!

Yonaguni

宇山大樹氏による、5年分のべ678日(!)分の観察記録が改めて整理・解析された本書は、これまでまとまった野鳥観察情報の無かった与那国島においての貴重な資料と言えます。

内容は与那国島の概要からはじまり、鳥類リスト、渡りの状況、新たな発見、そして膨大な資料編と続きます。特に日本初記録・沖縄初記録の種の観察や、それまで留鳥とされていた種が渡りを行っていること、シベリアセンニュウの越冬地の発見などの項目は、思わず胸が躍ってしまいます。

探鳥地の紹介や実際の調査生活の様子を記した部分もあり、憧れの地、与那国島での探鳥の手引きとしても活用できそうです。

野鳥の記録 -与那国島-の詳細はこちら

« ねむろバードランドフェスティバル2011が近付いてまいりました! | トップページ | 明日から「CP+」!! »

おすすめ書籍」カテゴリの記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ