「カモメ識別ハンドブック〔改訂版〕」入荷しました!
昨年冬に改訂版発売が告示されてから、1年・・・ようやく、ようやく届きましたよ!「カモメ識別ハンドブック 改訂版」
従来のカモメ識別ハンドブックと同様の図版と解説による各種の紹介に加え、冒頭の検索図、中盤の野外で注意すべき見方のポイント、後半の「比べてわかるカモメ図鑑」と題された章が加わりました。
実物を手に取った感想は・・・いやぁ~、もう、凄いの一言です
というか、もう脱帽です・・・(先行販売されたJBF会場であっとういう間に売り切れてしまったのも納得)
私が特に「そうそう!こんな解説が欲しかった!」と思ったのは、後半の「比べてわかるカモメ図鑑」の章。あえて複数種のカモメが入り混じる光景を切りとった写真に解説が添えられています。
上面の色や体型の違いが実際に野外観察ではどのように見えるのか、まるでカモメウォッチングを疑似体験しているようでもあります。
これからシーズンを迎えるカモメウォッチングにお供に、必須の1冊ですよ!
→「カモメ識別ハンドブック 改訂版」の詳細・ご購入はこちら
« NHK「さわやか自然百景」次回は長野 白樺峠 | トップページ | 「コーワ500mm発売」&「スワロ円高還元」さらなる延長のお知らせ »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- BIRDER 5月号発売!特集は、【幼鳥講座と最新デジイチの「鳥撮力」を試す】です!(2021.04.16)
- 【野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】本日発売です!(2021.04.05)
- 【新刊】「(4/21発売予定)BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ」ご予約受付開始しました!(2021.03.20)
最近のコメント