最近のコメント

最近のトラックバック

« 今月のバーダーは鳥と植物のおいしい関係!それと話題のキツツキ情報も。 | トップページ | 韓国の猛禽フィールドガイド新入荷! »

タカの渡りウォッチング~白樺峠より~

本日は、白樺峠にタカの渡り観察に出かけている店長から、たった今届いた画像たちをご紹介します
Kowa

↑まずは、本日白樺峠での初お披露となった「コーワの望遠レンズ」
まだ発売時期は未定ながら、店頭でも話題にのぼることが多い商品です。
それだけ皆さん気になってるんですね~ここならじっくり試せそうですよ。

Hairannda ↑つづいて、“タカの渡りと言えばコレ”。望遠鏡を二つ並べたようなボディが圧倒的な存在感を見せる、「ハイランダー」。これもなかなか覗く機会がない機材ですから、一見の価値ありです。
ちなみにタカのカウントをしている方たちの多くは、通常の望遠鏡を2つ組合せ、“お手製ハイランダー”を使用していることが多いです。

最後におまけ。
Sigasan

↑万全の日焼け対策で、不審者一歩手前の我らが店長です(笑)
白樺峠で毎年顔なじみの方たちや、店頭でお誘いしたお客様とお会いするのを楽しみにしています
お見かけの際には声をかけてやってくださいね~

そうそう、気になるタカの渡り状況ですが、天候が回復した昨日、タカは飛び始めたものの、高度が高かったとか。この連休に期待できそうですね!
Tuduki

« 今月のバーダーは鳥と植物のおいしい関係!それと話題のキツツキ情報も。 | トップページ | 韓国の猛禽フィールドガイド新入荷! »

Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ