本日の金スマになんとアホウドリ登場!
本日8月6日の21時~TBSの番組「中居正弘の金曜のスマたちへ」で、山階鳥研が環境省事業でおこなったアホウドリ保護のための環境改善工事のようすが取りあげられます。
今年2月にアホウドリの最大の繁殖地、伊豆諸島鳥島の燕崎では、土砂崩れが起こり、ヒナ10羽に被害があったことを受け、環境改善工事を行うこととなったのですが、この作業に同番組から2名が参加し、実際の土木工事を行い、離島での生活と人力での工事のようすが見られるそうです。
バラエティ番組でアホウドリの保護というギャップに、一体どんな番組構成になるんだろうと、興味が尽きませんが、いたってまじめに離島での仕事の厳しさをレポートした番組に仕上がっているそうです。
今日の夜9時からの金スマをお見逃しなく!
それと、アホウドリに関連した嬉しいニュースをもうひとつ。
小笠原聟島で山階鳥研の研究員らが飼育しているアホウドリのヒナが15羽すべて巣立ったそうです。今年は3年前に育てたクロアシアホウドリの若鳥が3羽聟島に帰還したので、アホウドリも同じように聟島に還ってくることを期待してしまいますね。
« 人気のベンロ製フラット三脚再入荷! | トップページ | ベンロ GH-3発表!BIRD-1グランプリも締切間近です! »
最近のコメント