キヤノンより待望の長玉レンズ群登場!
白玉ユーザーのみなさんついに発表されましたよ!キヤノンが誇る長玉レンズ群がっ
外観は現800mmF5.6に近いスタイルになっていますね。
果たして蛍石2枚の描写力はどれほどのものになるのでしょうか。ゴミの付着を軽減するフッ素コーティングやAF精度の向上など、キヤノンユーザーはもちろん、ニコンユーザーも大いに気になるところ
何より、前モデルから300mmF2.8で200g、400mmF2.8で1,520gも軽量化されたのは、嬉しいポイントです
とはいえ、ド級なのはレンズだけではありません、価格もそれ相応ですね
9月のフォトキナ2010では、500mmF4、600mmF4も発表されるということで、さらに期待が膨らみます。おそらく、新レンズのレンズコートなどもそれほど間を置かずにご用意できるのではないかと思います。
レンズコートも入荷次第こちらのブログでお知らせ致します。
« ちょっと気になるデジタル一眼レフカメラ「ソニー α55」が9月10日発売! | トップページ | 迷彩ネット48時間セール!本日(8/28)PM12:00スタート!! »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- ニコン 新双眼鏡「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」ご予約受付を開始しました!(2022.06.12)
- 【速報!】ニコンから、定番双眼鏡「プロスタッフ P7シリーズ」が6/24発売されます! / 【会員限定セール】始まりました!(2022.06.10)
最近のコメント