夏の水辺を彩るスイレンのハンドブック入荷
夏の水辺を彩る涼しげな花“スイレン”を識別するための1冊、スイレンハンドブックが入荷しました
「ハスカワ」=(ハスに止まっているカワセミの写真)に代表されるように、鳥見に華を添えるスイレンの仲間たち。特に夏場は多くの種の花期にあたるため、その美しい姿をあちこちで見かけることができます。
この度新発売した「スイレンハンドブック」は、そんなスイレン科の植物を中心に識別点や開花時期を紹介したポケットサイズ図鑑
ヒツジグサやコウホネなどの在来種のほかに、代表的な園芸スイレン、水槽栽培向けのスイレン(海外のスイレン)も収録されており、基本的な栽培方法も詳しく解説されています。また、ハスやアサザなど初心者が間違いやすいよく似た浮葉をもつ植物も紹介されており、これ1冊で野外の浮葉植物全般の識別が出来るようになっています。
あなたの近くの公園や寺院の池のスイレン、調べてみませんか?
« 「海の生物多様性と海鳥 IBA 陸から海へ」 | トップページ | マンフロットから新型ビデオ雲台504が発表! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- BIRDER 5月号発売!特集は、【幼鳥講座と最新デジイチの「鳥撮力」を試す】です!(2021.04.16)
- 【野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】本日発売です!(2021.04.05)
- 【新刊】「(4/21発売予定)BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ」ご予約受付開始しました!(2021.03.20)
最近のコメント