最近のコメント

最近のトラックバック

« 梅雨の季節こそシャッターチャンス! | トップページ | ジッツオ新型雲台「GH2720QR」入荷時期延期のお詫び »

ザハトラー雲台使用レポートvol.1

Sany0165ss

今現在もメーカーで製造が間に合わず、超品薄のザハトラー雲台ですが、自分用に3月末に注文していたFSB 8Tがやっと届いたので、これから少しずつレポートをしていきます。

使っている望遠レンズニコンAFS-600I型(本体が約6.0kg)にあわせ、耐荷重が最大12.2kgが決め手となりました。もう一回り大きいザハトラーDV 10SBと迷いましたが、山野のフィールドをトコトコ移動することが多い撮影スタイルなので、選択は間違えていないでしょう。

Sany0175ss

あまり試す時間がありませんでしたが、カチャカチャ弄ってみると垂直方向は目盛2のところ、カウンターバランスは“6”が丁度良いみたいです。

ただ、これは静止画の設定で、動画の時にはパーンハンドルも付け、もっとゆっくり動く設定でなければ、撮影した映像をテレビで見るとき、乗り物酔いみたいに気持ち悪くなるでしょう。

まだまだメーカーで品薄で、納期も1~2ヶ月はかかってしまいそうです。今からのご注文だと...あっ秋の渡りには間に合いそうです(^-^;

« 梅雨の季節こそシャッターチャンス! | トップページ | ジッツオ新型雲台「GH2720QR」入荷時期延期のお詫び »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ