ジッツオ新雲台「GH2720QR・GH1720QR」ご予約受付中!
バードウォッチングのために設計されただけあって、不要で分かりづらい機能は極力排除!大きなノブをゆるめて動かし、視界に鳥を導入したら締め付けるだけのシンプルで滑らかな動作を実現しています。もちろん適度に締め付ければある程度急な角度でもピタリと止まってくれるので、カウンターバランス機能はありませんが、デジスコにも安心してお使いいただけます。
耐荷重4kgのGH1720QRは、大口径スコープでの観察に最適で、耐荷重6kgのGH2720QRは大口径スコープでの観察・デジスコはもちろん、一眼レフをスコープに接続する一眼デジスコにも余裕で対応します(GS5370LCなどのロングプレートでバランスを取ってやる必要があります)。
現在多くのご予約をいただいているのは、大きい方のGH2720QRですが、個人的には小さいサイズのGH1720QRも注目です!何せ重量が超軽量高性能が売りのビデオ雲台G2180の重量570gよりも軽い460gですから、荷物を少しでも軽くしたい遠征時や嵩張らずに三脚ケースに収めたい時などには重宝しそうですね
↑左奥のG2180よりもさらに小さいGH1720。
動きの具合に関しては、店頭にてじっくりお試しいただけます。どうぞお待ちしております。
« ベンロジンバル雲台GH-2に目盛が入りました! | トップページ | この時期の探鳥! »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- ニコン 新双眼鏡「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」ご予約受付を開始しました!(2022.06.12)
- 【速報!】ニコンから、定番双眼鏡「プロスタッフ P7シリーズ」が6/24発売されます! / 【会員限定セール】始まりました!(2022.06.10)
最近のコメント