ユーエヌ モニタリングPRO用取付枠入荷しました!
3インチ液晶対応のモニタリングPRO専用取付枠ということで、やはり気になるのがデジスコドットコムの3インチ液晶フード「HD-30WMC」との違いですね。
デジスコドットコムの「HD-30WMC」の方は、台座と液晶フードをワンタッチで着脱可能なロック式を採用していたり、デジスコでの使用がメインであるだけに、液晶フードを長時間取り付けた状態での使用を想定して作られています。
ユーエヌの取付枠は"常時固定するものではなく"と注意書きがあるように、画像チェックやピントの確認など必要な時にサッとモニタリングPROを取り付けて使用する使い方になります。ただ、製品をさわった限りでは、枠にセットすればかなりしっかりと固定されるので、ぶつけたりしない限りは勝手にモニタリングPROが落下するということはなさそうです。
モニタリングPROの場合はレンズがシングルコーティングのものとマルチコーティングの"MC"、それからピント調整機能が付いた"Master"の3種類あるわけですが、デジスコドットコムの「HD-30WMC」では自分の視力に合わないという方には、覗く位置を調節できる"Master"は朗報と言えるでしょう。また、シングルコーティングのモニタリングPROとの組み合わせであれば、\6,460でカメラに固定可能な3インチ液晶フードが手に入るコストパフォーマンスも大きな魅力です。
その他の注意点としては、モニタリングPRO取付枠の方が、HD-30WMCよりも設置面積が若干大きいという点。機種によっては、3インチ液晶搭載でも操作ボタンなどに干渉してしまう可能性があるので、事前に使用するカメラ液晶部の寸法を測るか、ホビーズの店頭でお試しいただければと思います。
« 比較的フラットなレンズを採用した偏光レンズサングラス発売! | トップページ | 野外鳥類学論文集「Strix」復刊にあたっての原稿募集開始! »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- コーワ 新型プロミナー TSN-66シリーズが本日発売されました!!(2023.09.04)
- レオフォトからNikon Z8用の L型プレート「LPN-Z8」が発売されました。(2023.08.23)
- レオフォト 大型ビデオ雲台「BV-20」とカモフラージュ仕様の「LS-324C」発売しました!(2023.08.04)
- 【新型照準器発売記念・台数限定】照準器フェア本日開催! ~8/9まで(2023.07.20)
- OM-1デモ機を店頭でお試しいただけます!(~8月下旬まで)(2023.07.24)
最近のコメント