観察派バードウォッチャーにおすすめ簡単デジカメアダプター入荷!
スコープで鳥を観察していて、見た鳥を記念に写真を撮りたいけど、デジスコ一式をそろえるほど大掛かりなのはちょっと… 「もっと簡単に写真を撮れる方法ないの?」
という方にオススメの「簡単デジスコアダプター押すだけ!」が入荷しました。
この製品はバードウォッチングツアーでお馴染みのワイバードが、芸術的な写真でなくてもかまわないし、多少ブレていてもいいから、自分が見た鳥を記録として撮影し、思い出に残るように保存したいという要望に応えて開発したオリジナル商品です。
スコープの接眼レンズにデジタルカメラを押し当てて撮影していたんだけど、ブレがひどすぎて思うように撮れないという方にはもちろん、写真をメインで撮っている方にも、ぜひ注目して欲しいアイテムです。
というのも、写真を撮ることに気を取られて、その鳥が持つ美しい色やかわいいしぐさ、きれいな声を愛でる(?)ことが疎かになってしまってはいませんか?スコープで直に鳥を覗くと、やはり感動も大きいですよね。
もちろん、じっくり観察した後は、「簡単デジスコアダプター」をサッと取り出して記録写真も抜かりありません
注意点は機材を選ぶ点。基本的にはスワロフスキーのズーム接眼とコーワの770/880シリーズに対応するように設計されています。デジタルカメラの方は、キヤノンやパナソニックのコンパクトデジタルカメラが比較的対応している機種が多いです。
詳細は商品ページをご用意しますので、今しばらくお待ち下さい。店頭でも展示していますので、お持ちのコンパクトデジタルカメラでお試し頂けます。
« あこがれのカブトムシをゲットしよう!昆虫トラッパー近日入荷! | トップページ | ベンロ「BENROカーボントラベル三脚シリーズ・キャッシュバックキャンペーン」のお知らせ »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- ニコン 新双眼鏡「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」ご予約受付を開始しました!(2022.06.12)
- 【速報!】ニコンから、定番双眼鏡「プロスタッフ P7シリーズ」が6/24発売されます! / 【会員限定セール】始まりました!(2022.06.10)
最近のコメント