ザハトラー雲台の取扱いはじめました!
この、黒々として横に大きな“S”のマーク、最近よく見かけるようになったけど、どこの製品?どこで売っているの?と、観察&静止画が中心の方には縁遠い存在でしたが、ビデオ撮影の方にはすでに御馴染みの「ドイツ・ザハトラー フルーイドヘッド」の扱いをHobby's Worldでも始めることになりました。テレビのスポーツ中継を気をつけて見ていると、あそこにも此処にも!テレビ局をはじめとした、映像のプロ達に認められたビデオ雲台です。
ザハトラー雲台のラインナップは小型のビデオカメラに向く小さなタイプから、特大のテレビカメラを搭載できるものまで多岐にわたりますが、デジスコと一眼レフ+望遠レンズに向く、以下の6機種をセレクトしました。
FSB 4 ・・・耐荷重:3.2kg 適応:デジスコ、デジタル一眼レフ+300mmF4クラス
定価 ¥89,250-(税込) Hobby's特価 ¥75,800-(税込)
FSB 6/6T・・・耐荷重:6.9kg 適応:ビデスコ、デジタル一眼レフ+500mmF4クラス
定価 ¥157,500-(税込) Hobby's特価 ¥133,800-(税込)
FSB 8/8T・・・耐荷重:12.2kg 適応:デジタル一眼レフ+600mmF4クラス
定価 ¥189,000-(税込) Hobby's特価 ¥160,650-(税込)
DV 10 SB・・・耐荷重:15.8kg 適応:デジタル一眼レフ+600mmF4~800mmF5.6クラス
定価 ¥294,000-(税込) Hobby's特価 ¥264,600-(税込)
オンラインショッピングの方は、ただ今準備中です。まだ、実際にあまり触れていないので、説明文を練っています。(@Д@;
雲台本体の価格も価格ですが、取付出来る三脚は、75/100mmボールの受けが付けられるものに限られます。良く知られているところではGITZO(ジッツオ)のシステマチック三脚+ビデオアダプターです。
また、超精密な工作で、大量生産しないので、納期はご注文から1か月はかかる見込みですから、今、注文するといつ頃?と、お問い合わせください。
« Victoryシリーズモデル限定“大胆な”キャシュバックキャンペーン開始!! | トップページ | 「“巣ごもり”サンコウチョウ」入荷しました。 »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- ニコン 新双眼鏡「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」ご予約受付を開始しました!(2022.06.12)
- 【速報!】ニコンから、定番双眼鏡「プロスタッフ P7シリーズ」が6/24発売されます! / 【会員限定セール】始まりました!(2022.06.10)
最近のコメント