「BIRDER」久々の写真特集です。
1日遅れとなりましたが、今月のBIRDERのご紹介です
特集は「野鳥写真を楽しもう!」。露出の決め方や構図のとり方などの基本情報から、種や条件によって異なる撮影のコツまで、作例と共に丁寧に解説します。新しいツールがどんどんと登場している“撮ったあと”の楽しみかたの提案も必見ですよ。
私が興味を惹かれたのは、小特集の「身近な外来鳥図鑑」。
「図鑑に載ってない鳥がいた!」とHobby's店頭で相談される機会も多い外来鳥ですが、きちんとした情報がまとまっているものって以外とないものです。
外来種、かご抜け、と聞くと大抵の方ががっかりしてしまいますが、じゃあどこから来たのか?どういう経緯で日本に定着したのか?在来種への影響は?なんて掘り下げてみると、それはそれでとっても面白いと思います
« 新しいブラインド「Breath」の"第一陣"が入荷しました! | トップページ | カモフラージュ効果のある日除けグッズ登場! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
最近のコメント